
Kiddy CAT 英語教室とは
「英語の使える国際的な視野を持った地球人に育てる」という理念のもと、アルクが1994年より全国展開している子供英語教室です。
長年語学に関する書籍などを出版してきたアルクのオリジナル教材で楽しくレッスン致します。 教材は楽しいだけでなくきちんと英語が身に着くように、年齢の特性に合わせて開発されています。
アルクとは
株式会社アルクは「地球人ネットワークを創る」というスローガンを掲げ、英語学習者に対し「英語はコミュニケーション・ツールである」という考えのもとに、『1000時間ヒアリングマラソン』をはじめとする各種通信講座、英語学習に関する多くの出版物、TOEICテストや英検といった英語試験対策教材など、学習者の様々なニーズに応えた書籍、教材を幅広く提供しております。また、子どもたちが英語の楽しさを理解し、「使える喜び」を知ってもらうための教材・教室作りを通じて、将来「地球レベルのコミュニケーション」ができるような児童英語教育にも力を入れています。コース紹介
年齢に合わせた効果的なプログラムで、「聞く、話す、読む、書く」の4技能が無理なく自然に身につきます!
プリコース
対象年齢:2、3歳(年少~)
2歳からスタートする場合は、2年後にAコースに入ります。
2年間で 200 words 程度学びます!
2、3歳児の特性を存分に生かしたコースです。題材はアルクオリジナルの幼児向けDVD「アルクのabc」。英語の歌や楽しいアニメが収録され子どもたちの大好きな食べ物、動物、乗り物などの単語を基本的な会話表現と一緒に学んでいきます。先生の英語による話しかけでレッスンは進行し、DVDに合わせて親子一緒に行うアクティビティやゲームを通じて英語感覚が身につきます。
※4月~翌年3月までに、3歳、4歳(年少)になるお子様が対象となります。
※レッスン時間は1回あたり40分。
Aコース
対象年齢:年中、年長~
年中からスタートする場合は、2年後にBコースに入ります。
2年間で 700 words 程度学びます!
耳が敏感で聞いたものをすぐに真似することができる幼児の特性を踏まえ、英語で指示を聞きながら、切り貼りやぬり絵、歌やゲームといった楽しいアクティビティがいっぱいのレッスンです。英文の仕組みや意味を日本語で説明することはせず、英語を聞かせ続けることで、英語を聞いたときに類推して理解しようとする子供の能力を伸ばします。スポンジのように吸収量の高いこの時期にとにかくたくさんの英語を聞かせてあげます。
※レッスン時間は1回あたり50分。
Bコース
対象年齢:低学年~
1年生からスタートする場合は、6年生まで学べるコースです。
6年間で 3000 words 程度学びます!
テキストと連動した楽しいDVDやCDを使用し、学んだことを定義させるためのゲーム等をたくさん取り入れた本格的に会話を学ぶ楽しいレッスン。リズムに乗って、単語や実際の動作をしながら動詞や日常会話表現を学んでいきます。確立したメソッドで覚えた単語や動詞、表現を繰り返し練習し、さらに応用しながら学ぶことにより自己発信型の会話ができるように促していきます。また、英米の遊び歌などもたくさん触れていきます。6年間のカリキュラムを用意しているため、1年生からスタートした場合、小学校卒業時には中学校2年生くらいまでに学習する文法を使った会話表現が身につきます。
※レッスン時間は1回あたり50分(1~3年目)、60分(4~6年目)。
Cコース
対象年齢:高学年~
4年生からスタートする場合は、6年生まで学べるコースです。
3年間で 1500 words 程度学びます!
「聞く」「話す」「読む」「書く」英語の4技能に加えて、英語で「考える」力を伸ばすことを目指し学んでいきます。また、この時期になると理屈で物事を考えられる年齢になるため学習目標をきちんと理解させてからレッスンを進めていきます。自然と楽しく読み書きが習得できるようフォニックスを導入。テキストで扱うテーマや会話表現も、10歳~12歳の子どもの生活場面に即したものとなっています。同様に、自分の考えを英語で発表する練習をしていくのでレッスン以外でも適用する本物の英語によるコミュニケーション力を身につけていくことができます。
※レッスン時間は1回あたり60分。
料金
コース | 入会金 | 月謝 | 教材費 |
---|---|---|---|
プリコース | 5,000円 | 4,500円 | 4,000円+税 (1学期分) |
Aコース | 5,000円 | 4,500円 | 5,400円+税 (1学期分) |
Bコース | 5,000円 | 4,500円 | 17,000円+税 (1年分) |
Cコース | 5,000円 | 4,500円 | 4,400円+税 (1学期分) |
入会金は、ご兄弟で入会されると、お2人目から無料になります。
杉並区の【子育て応援券】つかえます(※プリコースのみ)。